南摩城カントリークラブ 公式ホームページ │コース

西コース
WEST COURSE
HOLE 1 / Par4

距離の長いミドルホールです。左側にOB、右に行き過ぎると3番ホールに落ちる。フェアウェイ右サイドを狙うのが望ましい。ロングヒッターは左バンカー超えを狙っても良い。 3オン2パットのボギー計算で攻めるが吉。

HDCPBackRegularFrontLadies
5454440427351
HOLE 2 / Par4

左側がOBの難しいホール。フェアウェイ右側に打つのが良い。セカンドショットでは、左OBを避ける。

HDCPBackRegularFrontLadies
3399383355350
HOLE 3 / Par3

思い切ってグリーンを狙って行きましょう!
ピンポジションが中央より右にある場合は、1クラブ大き目で中央を狙うのも良いでしょう。
グリーンに傾斜があるので、タッチに注意。

★ニアピン推奨ホール

HDCPBackRegularFrontLadies
9186164155145
HOLE 4 / Par5

南摩城CCで1番のロングホール。
ティーショットでは左側に落とさないことが絶対条件。
セカンドショットは、左足くだりのライからのショットになるため、右OBには特に注意。少し左目を向いてスライスイメージで打ちましょう。
グリーン周りは比較的やさしいので、サードショットは思い切ってピン攻めで!

HDCPBackRegularFrontLadies
4585563547490
HOLE 5 / Par4

ティーグランドから約240Y地点に池がある為、攻め方は2通り。ミドルアイアンが得意な方は、ティーショットで左バンカー横狙い。ショートアイアンが得意でバーディを狙うなら、左図の◎を狙う。
いずれもセカンドショットでは池が目に入るので、打ち急ぎに注意。

HDCPBackRegularFrontLadies
1383364345205
HOLE 6 / Par4

ティーショットが鍵になるホール。
左の山裾に打って行った球は飛距離も出てセカンドショットが打ちやすくなるが、松の方向に飛んだ球は、セカンドショットが松が邪魔になるので注意を。
グリーンは、西コースで最も難しい。手前から攻めたほうが良いスコアにつながる。

HDCPBackRegularFrontLadies
7388374361330
HOLE 7 / Par3

ティーショットを左下に落とさないように注意。
万一グリーンをはずしても、花道ならアプローチは易しい。

HDCPBackRegularFrontLadies
8213170165160
HOLE 8 / Par4

少し左ドッグレッグのホール。左バンカースレスレを狙いたくなるが、フェアウェイ中央で充分。
セカンドショットは、少々のアゲンストは気にせず、普段のクラブで大丈夫。ガードバンカーを恐れず思い切って振り抜きましょう。

HDCPBackRegularFrontLadies
3388366351330
HOLE 9 / Par4

フェアウェイが広いので、のびのび打てるが、右下(4番ホール)に落とさないように注意。
無理せず、3打目でグリーンを狙うのが良い。
グリーンは左上からは早いので上にいったパッドは注意が必要。


★ドラコン推奨ホール

 

HDCPBackRegularFrontLadies
6536514507456

ページトップへ

オンライン予約